えんぴつの遠足

  • ホーム
  • 美容
  • 食のこと
  • 化粧かぶれ
  • 健康
  • 暮らしにいいもの
  • 日々雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
化粧かぶれ

化粧かぶれ備忘録その③~完治へ、何もしないのがベスト

2020年6月13日

原因が分かり治るまで5年余り費やした私の化粧かぶれの備忘録です。 その①、その②については、こちらをご覧ください。 さあ、回復のきざしが見えてきたお肌に、もうこれ以上新しく薬は使わない、病院には行かないと決めました。お医…

食のこと

酵素がいきてる生ハチミツの食べ方

2020年6月10日

美容や健康にもいいと言われているハチミツ、私は大好きでよく食べています。 疲労回復、胃腸の調子を整える、喉のイガイガを緩和してくれるなど、ハチミツには多くの効果があります。 ほんの数年前に私は知ったのですが、ハチミツには…

美容

紫外線の季節、腕や首には雪肌精

2020年6月8日

紫外線の強い季節がやって来ました。 この季節、私は毎年、腕や首にだけコーセーの薬用「雪肌精」をバシャバシャ使っています。 UV加工の上着を羽織ったり、自転車に乗る時は手袋をしたりと気をつけていても、首や腕にはうっかり紫外…

食のこと

フルーツビネガーで夏の罪悪感を軽減?

2020年6月6日

暑くなりました(;’∀’) これからの季節に大活躍のアイスクリームやビール! フルーツビネガーとの組み合わせで、一味違う感覚を楽しめます。 ビールはカクテルのような味わいに、アイスクリームはほどよ…

化粧かぶれ

化粧かぶれ備忘録その②~乾燥と湿潤の入り交じりから回復へのきっかけ

2020年6月5日

原因が分かり治るまで5年余り費やした私の化粧かぶれの備忘録です。 その①はこちらをご覧ください。 目次1 外出もできない日々2 細菌やカビの感染3 あれ?おかしいと思った回復への気付き4 化粧かぶれの全貌とは、私が至った…

日々雑記

久しぶりの外食は自然に囲まれたティーガーデンで満喫

2020年6月3日

先日、久しぶりに外食してきました。 約2ヶ月ぶりです。 東京郊外の自然豊かなガーデンで、美味しいランチをいただいて楽しい時間を過ごすことができました。 お値段もリーズナブル。一番高いセットで税込2,800円です。プチ贅沢…

健康

運動が続かな~い、そんな私にぴったりなゾンビ体操

2020年6月2日

自宅でもできる運動、何かしなければと思うのですが、なかなか続きません。 コロナの影響で、4、5月はほとんどstay home。何だか身体が重だるくなりました。 元々、3月末で仕事を辞めることになっていて、4月からは何か習…

日々雑記

起こってもいない悪い事は考えないと決めた

2020年6月1日

以前の私は、何かをする時、必ずその負の面を考えたり、起こってもいない事を想像して心配する癖があったと思います。 「~しないように~しなければならない。」 という考え方もよくしていました。 これは生産的ではありません。 後…

食のこと

小麦の食べ過ぎが気になる時は、グルテンフリー玄米パスタ

2020年5月29日

小麦の摂り過ぎが気になる時、私はグルテンフリーの玄米パスタを食べます。 弾力があって、美味! 小麦のグルテンは腸壁を傷つけてリーキーガットの大きな原因になると言われていますから、私は小麦を多量に摂取するのは控えています。…

化粧かぶれ

化粧かぶれ備忘録その①~突然目尻の痒みから始まった

2020年5月28日

原因が分かり治るまで5年余り費やした私の化粧かぶれの備忘録です。 絶望的な日々を過ごしましたが、現在、お肌はとても良い状態です。化粧かぶれを起こす前のお肌よりもいいくらいで、冬も乾燥知らずの肌になりました。 あの経験があ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


eveはな

50代主婦です。「えんぴつの遠足」は娘が幼稚園生の時に書いたお話の題名です。その娘は大学院生となり実家を出て暮らしています。ちょっと寂しくもありますが、娘の人生を応援しようと思っています。
40代でひどい化粧かぶれになった後、お肌は劇的に回復しました。その経験から、幾つになっても美しさへの努力を忘れずいたいと思っています。
人生後半のプランはいかに?模索中です。

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 美容 3
  • 食のこと 5
  • 化粧かぶれ 5
  • 健康 2
  • 暮らしにいいもの 1
  • 日々雑記 7

最近の投稿

  • 化粧かぶれ備忘録その③~完治へ、何もしないのがベスト

    2020年6月13日
  • 酵素がいきてる生ハチミツの食べ方

    2020年6月10日
  • 紫外線の季節、腕や首には雪肌精

    2020年6月8日
  • フルーツビネガーで夏の罪悪感を軽減?

    2020年6月6日
  • 化粧かぶれ備忘録その②~乾燥と湿潤の入り交じりから回復へのきっかけ

    2020年6月5日
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 えんぴつの遠足.All Rights Reserved.